サマーセミナー
2023年 第17回老年医学サマーセミナー 開催報告
- ■日時:
- 2023年8月4日~5日
- ■場所:
- 国立長寿医療研究センター教育研修棟(愛知県大府市)
今回は東京大学が中心となって、医学部学生と研修医を対象とした、老年医学を学ぶセミナーを開催しました。
講師の先生は現地参加、受講生は現地とオンライン参加のハイブリッドでした。例年どおり2日間にわたったセミナーでは、最新の老年医学と高齢者医療に関する幅広いテーマにわたる講義が行われました。また、高齢者医療ワークショップでは、数名ずつのグループに分かれ、ファシリテーターの先生とともに実際の症例をもとにした高齢者総合機能評価(CGA)行うなど、実践的な課題に取り組みました。
2023年 第17回老年医学サマーセミナーのご案内
最新の老年医学・高齢者医療を学ぶことを目的としたセミナーを開催いたします。
奮ってご参加ください。
- ■日時:
- 2023年8月4日(金)~5日(土)
- ■方法:
- 国立長寿医療研究センター+オンライン
- ■対象:
- 医学部学生(4年生~6年生)、初期研修医(1年目、2年目)、内科専攻医
- ■参加費:
- 無料(宿泊・交通費の補助があります)
参加申し込み後、事務局よりご案内いたします。 - ■定員:
- 30名
- ■主催:
- 日本老年医学会、国立長寿医療研究センター
- ■プログラム
- ■参加申込
- 期間:2023年6月1日~7月20日
助成について
- ●宿泊先はご用意します。
-
●交通費は40,000円を上限とし、原則として所属大学の所在地をもとに計算する最も経済的な交通手段とします。領収書に基づき実費精算いたします。
セミナー終了後、領収書を必ず日本老年医学会事務局へご郵送ください。後日、指定口座に振り込みます。